板坂諭の7年を振り返る「NOISE」展、SOMEWHERE TOKYOで開催中
心地よさだけではないデザインとは
2017年5月13日(土)から5月28日(日)まで、東京・恵比寿のギャラリー・SOMEWHERE TOKYOにて「NOISE」展が開催されています。
建築家でプロダクトデザイナーの板坂諭(1978~)が2010年にデザインユニット・h220430をスタートさせてから現在までの作品を紹介する展示会。板坂氏が一貫して取り組んできた「デザインを通して社会に対するメッセージを語りかける」のポリシーが最も表現されている作品だけが集められました。
SOMEWHERE TOKYOの企画展は、どれも見る人に問いかけを発するようなユニークな内容。単に「機能的である」「美しい」といった商業的価値だけでなく、デザインが社会に対してどんな責任を持っているのかを一歩踏み込んで考えているのが、例えば板坂諭であり、SOMEWHERE TOKYOなのです。
時には違和感を与え、今まで当たり前と思っていたことを考え直すきかっけとなる。それもまたデザインの役割と言えそうです。会期は5月28日(日)まで。
NOISE
会期:2017年5月13日(土)~5月28日(日) 13:00~19:00
※2017年5月18日(木)・24日(水)は休み
会場:SOMEWHERE TOKYO
夫婦でつくる無垢の家具「平山日用品店・展」が京都市内で開催
会期中は作り手が毎日在廊
2017年5月13日(土)から5月21日(日)まで、京都市中京区の「観葉植物店Cotoha ギャラリー」にて「平山日用品店・展」が開催されます。
平山日用品店は京都・宇治にあるオリジナル家具を製造から販売まで手がけるショップ。平山和彦・真喜子夫妻がそれぞれ職人とデザイナーとして無垢材でできた家具を作り出しています。
機能性を考えたシンプルな造形のなかにもちょっとした個性のある平山日用品店の家具は、どれも長く使い続けられるものばかり。2回目となる今回の個展では、新作家具を中心に出展。会期中は基本的に平山夫妻のどちらかが毎日在廊する予定となっているので、来場の際にはぜひ声をかけて家具作りのストーリーを聞いてみてください。
平山日用品店・展
会期:2017年5月13日(土)~5月21日(日) 11:00~18:00
※5月17日(水)定休
会場:観葉植物店 Cotoha ギャラリー/京都市中京区西ノ京職司町67-38 2階
在廊予定日:5月13日(土)~16日(火)、18日(木)~21日(日)
厳選インテリアアイテムが一堂に「クリエイターが選ぶDESIGN100」展、開催中
2017年4月28日(金)から5月28日(日)までの1ヶ月間、大阪・梅田の「コンフォートQ 阪急うめだ本店7階」と十三の「コンフォートQ 十三店」にて、「クリエイターが選ぶDESIGN100 防災グッズから名作家具まで」が開催されています。
「椅子を語る 150chairs」展、「名作家具を語る 180collection」展など、インテリア好きにはたまらない見ごたえのある企画を行ってきたコンフォートQ。今回は、建築家、デザイナー、写真家など、国内外で活躍するクリエイターが選んだインテリアアイテム100点を展示販売。選者のコメントとともに、防災グッズから照明、名作家具まで、幅広いアイテムが並びます。
クリエイターならではの経験と感性で選ばれたインテリアアイテムと、それを選んだ理由を一つひとつ眺めていくと、これまでと違った物の見方ができるかもしれません。
新しい発見がきっとある本展に、ぜひ足をお運びください。
クリエイターが選ぶDESIGN100 防災グッズから名作家具まで
会期:2017年4月28日(金)~5月28日(日)
阪急うめだ本店7階/10:00~20:00(金・土~21:00)
十三店/10:00~18:00(土・日・祝~19:00)
会場:コンフォートQ 阪急うめだ本店7階、コンフォートQ 十三店
参加クリエイター:安積伸(デザイナー) / 泉井保盛(デザイナー) / 梅林克(建築家) / 大城健作(デザイナー) / 大沼敦(デザイナー) / 奥田文(デザイナー) / 奥田昌子(デザイナー) / 甲嶋じゅん子(スタイリスト) / 近藤康夫(デザイナー) / 酒匂克之(デザイナー) / 繁田諭(写真家) / 鈴木幸一郎(キルト工芸代表) / ナツメトモミチ(デザイナー) / 西川純一(ロゴバ代表) / 野口太郎(料理人) / 服部滋樹(graf代表) / 保科卓(アルフレックス代表) / ミケーレ・ジェルバゾーニ(ジェルバゾーニCEO) / 村田智明(デザイナー) / 吉田龍太郎(TIME & STYLE代表) / 米澤研二(デザイナー) / aja! design studio(デザイナー)
「北欧デザイン黄金期」のヴィンテージ家具が最大60%オフ! ノルディックフォルムの感謝セール開催中
2017年4月27日(木)から5月30日(火)まで、東京・新宿の「ノルディックフォルム」にて、「Classic Furniture Collection Special Thanks SALE」が開催されています。
北欧の上質なライフスタイルを発信する「ノルディックフォルム」が扱うヴィンテージ家具が、10~60%オフとなる期間限定のセール。店頭にはノルディックフォルムの毎年恒例のイベント「Classic Furniture Collection」で紹介している1950~60年代の「北欧デザインの黄金期」に製造された貴重なヴィンテージ家具が並びます。
ヴィンテージ家具は、ノルディックフォルムのスタッフがデンマークで直接買い付けたもの。椅子やテーブル、デスク、チェストなど数ある中から、日本の住空間に合わせやすいデザインやサイズ、コンディションを厳選しています。
北欧デザインならではの実用の美と職人の高い技術でつくりあげた家具の魅力に、時間を重ねることで風格が加わったヴィンテージ家具。中でも、デンマークを代表するデザイナー・Finn Juhl(フィン・ユール)の「ブワナチェア」は必見です。
お得なこの機会に、さらに共に時を重ねていける逸品を探してみてはいかがでしょうか。
「あらたな価値を与える行為展」開催、病院跡地をスキーマ建築計画がリノベーション
ギャラリー・トーク&レセプションパーティーも
2017年5月5日(金)から7日(日)までの3日間、東京・三軒茶屋の「clinic」にて、「あらたな価値を与える行為展」が開催されます。
病院跡地をリノベーションし、文化発信を行うローカルオルタナティブスペースとして生まれ変わった「clinic」。そのプレオープンイベントとして開催される展覧会です。
「あらたな価値を与える行為」をテーマに、既にあったものを日常から解き放った現代アートやヴィンテージウェア、レストアマシン、デザイン製品など、アートから生活用品を横断する作品が展示されます。
ものに対して強い愛情を持つことで、ものが持つ本質の転換や再発見を生み出し、日々新たな情報やものが溢れ返り激しく価値がゆらぎ続ける現代において、未来へ進むためのヒントを提示してくれるかもしれません。
「clinic」は、建築家の長坂常氏率いるスキーマ建築計画によって改装されました。築50年の躯体は生活と創造の融合する施設として新たな価値を吹き込まれ、地域と芸術を愛した院長の意思を引き継いでいます。
会期中は三軒茶屋の路地裏にある小さなロースタリー「Coffee wrights」も出店。一息つきながら、新たな価値がもたらされた作品や空間をご堪能ください。
あらたな価値を与える行為展
会期:2017年5月5日(金) 13:00~18:00、6日(土) 11:00~18:00、7日(日) 11:00~16:00
会場:clinic(三軒茶屋栄通り商店街 旧伊藤医院跡地)/東京都世田谷区三軒茶屋1-33-18
入場料:無料
出展者:KARIMOKU NEW STANDARD / 冨井大裕 / Mrs.Yuki / demo_ore / DRIVETHRU / VISION GLASS JP / 長坂常(特別展示/スキーマ建築計画 代表) / Coffee wrights(カフェ出店)
詳細:
http://www.aratanakachi.com/
https://www.facebook.com/Clinic-1760533124260444/
▽ギャラリー・トーク&レセプションパーティー
日時:2017年5月6日(土) 14:00~
日本未発売モデルも! 北欧オーディオ「vifa」のポップアップショップ登場
2017年5月6日(土)から20日(土)まで、東京・新橋の「メトロクス 東京店」にて、「vifa(ヴィーファ) ポップアップショップイベント」が開催されます。
デンマークの老舗オーディオメーカー「vifa」が展開するポータブルスピーカーシリーズ、4モデルすべてが店頭に並ぶ、期間限定のイベントです。
「vifa」はデンマークのテキスタイルブランド・Kvadrat(クヴァドラ)社のファブリックをスピーカーネットに採用したファッショナブルで新しい感覚のスピーカーです。それぞれのモデルは、サイズに対応した北欧の都市の名前を冠していおり、小さな物から順に「HELSINKI(ヘルシンキ)」「OSLO(オスロ)」「COPENHAGEN(コペンハーゲン)」「STOCKHOLM(ストックホルム)」と名付けられています。
期間中、「HELSINKI」と「OSLO」は全てのカラーバリエーションを展示するほか、日本未発売の「COPENHAGEN」と「STOCKHOLM」も今回のために特別に一部仕様の実物を用意。高級感のあるテクスチャーと高品質なサウンドを、実際に体感することができます。
また関連して、Kvadrat社のファブリックを使ったLAMMHULTS(ラムホルツ)やMAGUNUS OLESEN(マグヌス・オルセン)など北欧家具メーカーのアウトレット品の販売会も行われます。チェアや1シーターソファなどが50%オフ~で提供されますので、こちらも合わせてご覧ください。
vifa(ヴィーファ) ポップアップショップイベント
会期:2017年5月6日(土)~20日(土) ※水・木・日・祝日定休
会場:メトロクス 東京店
99ドルで最先端アートが買える!「NY$99アートマーケット」期間限定オープン
2017年5月10日(水)から15日(月)まで、大阪・梅田の「阪急うめだ本店」にて、「NY$99アートマーケット」が開催されます。
ニューヨークを拠点に活躍するコンテンポラリーアーティストの作品を99ドル(税込1万1880円)で販売するイベント。世界中からさまざまな背景を持つアーティストが集まり、日々新たな創作が行われるニューヨークで生み出された作品・約400点が会場に並びます。
また、こちらは作品によって価格が異なりますが、ニューヨークの最先端アーティスト20名以上の作品を展示販売する「NYアートライブ−最旬アーティスト20−」も同時開催されます。
会期中、メトロポリタン美術館やニューヨーク近代美術館で作品がコレクションされているアーティスト、Julian Jackson(ジュリアン・ジャクソン)、Rene Lynch(レネ・リンチ)が来日。ニューヨークスタジオをイメージした空間で、ライブペイントを行います。
作品やライブペイントを通して、さまざまな感性がぶつかり合うニューヨークの先端アートを感じ取ってみてください。
左:レネ・リンチ
アメリカ国内外で幅広く活躍し、ハンタードン美術館、ハウス・デア・クンスト・コンテンポラリーアートインスティチュート(ドイツ)では注目アーティストとして出展。さらにニューヨークのブルックリン美術館やMoMAPS1美術館で作品が展示された。
右:ジュリアン・ジャクソン
ブルックリンを拠点とし、2000年以降、アメリカン・アブストラクト・アーティストのメンバーとして活動、14年間幹事を務める。その作品はニューヨーク近代美術館、メトロポリタン美術館、フィリップスコレクションなどアメリカ国内外の数多くの美術館にコレクションされている。
※申込不要
NY$99アートマーケット
会期:2017年5月10日(水)~15日(月) 10:00~20:00(金・土~21:00、最終日~18:00)
会場:阪急うめだ本店 9 階 阪急うめだギャラリー/大阪府大阪市北区角田町8-7
入場料:無料
詳細:
http://www.hankyu-dept.co.jp/honten/event/index.html/
▽ライブペイント
来日作家のニューヨークスタジオをイメージした空間で制作実演を行います。
日時:会期中12:00~18:00
会場:阪急うめだ本店9階 阪急うめだギャラリー
来日作家: ジュリアン・ジャクソン/レネ・リンチ
50のアンティーク店が出店! パリの蚤の市の雰囲気を再現する「代官山 蚤の市」2017年春
2017年5月8日(月)・9日(火)の2日間、東京・代官山の「代官山T-SITE」にて、「第9回 代官山 蚤の市」が開催されます。
春と秋の年2回開催されている人気の蚤の市。毎回アンティークの名店が集まるため、平日にもかかわらず多くのファンが訪れます。今回も“フランス・パリ”をテーマに、全国からフランスを中心としたアンティークを取り扱う約50店が会場に集まります。
それぞれのショップが買い付けた、世界にひとつだけのアンティークやブロカント、古着が出品されるほか、アンティークの花瓶などに合わせたいグリーンやお花など、暮らしを彩る商品も並びます。
会場ではアコーディオンの生演奏もあり、フランス・パリの蚤の市の雰囲気を再現します。穏やかな陽気のもと、掘り出し物探しをお楽しみください。
第9回 代官山 蚤の市
会期:2017年5月8日(月)・9日(火) 9:00~16:00
会場:代官山T-SITE 駐車場・2号館3号館屋外スペース・GARDEN GALLERY/東京都渋谷区猿楽町16−15
詳細:
https://www.facebook.com/DAIKANYAMA.NOMINOICHI
出店者:
+ h café / ANONYME / antique Salon / Antique BeBe / Antiques cadot / Antiques *Midi / BAKERY&RESTAURANT SAWAMURA / BLEU CURACAO FRANCE / BOLT antique&brokante+design / BROCANTE PARIS 21e / BROWNANTIQUES / C’est la vie! Robin et B.R. Antiques? / Chez Sasaco / COVIN / DEMODE10 / deuxR/Greek gift / Eggplant / FIVE FROM THE GROUND / France Quilt & Brocante Sari / GATE-1 / Grenier Voyage / histoire / Jardin de Violettes / JOGLAR / La Grasse Matinee / L’AMITIÉ / Le Petit Trésor / LINO HOMEWORKS / Majorelle / malto / MEZZO FORTE / Mon Antique Favori / MOTHER LIP / North6 Antiques / Nuuブロカントアンティークス/ Olgou / Petit Musée / piika / PT.Junk.Style / quoideneuf / Sibora / STRAY SHEEP / Tender Cuddle / thirty three and a third / Tsubame Märkt / un deux trois/Herriott / univers Y / Vada antiques / 粋気者 / メゾン・ド・スリジェ / ジャンナッツ ティーキャラバン etc
協力:アンスティチュ・フランセ東京
今回も豪華! 広島発の人気イベント「The Trunk Market」に約70店舗が参加
梨花監修「MAISON DE REEFUR」も出店
2017年5月13日(土)・14日(日)の2日間、広島県広島市の「袋町公園」にて「The Trunk Market(ザ・トランクマーケット/T.T.M)」が開催されます。
今回で第8回目をむかえるマーケットイベント。毎回東京の気鋭ブランドや話題の飲食店などが参加し、2万人以上を動員する人気イベントです。
今回も、モデルの梨花さんプロデュースの「MAISON DE REEFUR」や、ストリートファッションの「NEIBORHOOD」「WTAPS」、メンズファッション誌『POPEYE』、ヘルシースイーツの「913NEUFUNTORIS」など注目ショップが揃い踏み。初出店21店舗を含む全70店舗ほどが来場者を迎えます。
インテリアからは神奈川の「HIGASHI-GUMI」、広島の「Furniture Bank inc.」が参加しています。地元から参加している日用品道具の「ref.」や「LisuLisu」、デザイン事務所の「IC4DESIGN」などもぜひチェックしておきたいところ。
名店や注目ブランドによる感度の高さが魅力です。
ザ・トランクマーケット
会期:2017年5月13日(土) 11:00~20:00
5月14日(日)11:00〜17:00
会場:袋町公園/広島県広島市中区袋町9番
入場料:無料
出店店舗例:MAISON DE REEFUR(ファッション)、NEIGHBORHOOD(ファッション)、WTAPS(ファッション)、POPEYE(雑誌)、913NEUFUNTOROIS(スイーツ)
詳細:
https://www.facebook.com/T.T.Market
200脚限定! アクタス限定の「シューメーカースツール」ウォールナット版登場
全国のアクタス・スローハウスで200脚限定
2017年4月29日(土・祝)より、全国のACTUS(アクタス)とスローハウスにて、「SHOEMAKER STOOL WALNUT MODEL」が販売されます。
デンマークの家具メーカー・Werner(ワーナー)社を代表するスツール「SHOEMAKER STOOL(シューメーカースツール)」のアクタス限定モデルです。通常は無垢のブナ材を使用していますが、本モデルは接ぎの無いウォールナット無垢材で仕上げたもの。200脚限定で販売します。
シンプルながら丸みがかわいらしいフォルムで、デンマークプロダクトのアイコンとなっている本スツール。特徴の3本脚は、原形が生まれた15世紀当時、3点で支えることで、石畳の床や外での作業でもガタツキを抑えられたことに由来します。
また後に、靴職人がより長く快適に座れるようにお尻の形に合わせて座面を削ったことで現在の形に近づいたため、「シューメーカースツール」と呼ばれようになりました。
デンマーク国内での家具製造が少なくなった現在もシューメーカースツールは木取りから断裁、加工、組上げまで全ての工程を、ワーナー社の工房で職人が一つひとつ仕上げています。
デンマーク家具の伝統が息づくデザインに、ウォルナットの深みが加わった本スツール。数量限定ですので、気になる方は店頭へお急ぎください。
SHOEMAKER STOOL WALNUT MODEL
発売日:2017年4月29日(土・祝)
販売店舗:全国のアクタス・スローハウス
素材:ウォールナット(オイル仕上げ)
サイズ:W53 × D40 ×H49cm
価格:3万9000円(税抜)
鈴木マサル氏が毎日在廊!「鈴木マサルのゴールデンウィーク」開催
雨傘の新作は4柄各3色
2017年4月29日(土)から5月7日(日)まで、東京・青山の「ライトボックススタジオ青山」にて、「鈴木マサルのゴールデンウィーク – 傘とテキスタイル -」が開催されます。
テキスタイルデザイナーの鈴木マサル氏が手がける毎年人気の傘の展示販売会。テキスタイルデザインをもっと身近に感じて欲しいという思いから“持ち歩くテキスタイル”として傘にテキスタイルデザインをのせて企画したのが本展の始まりです。
雨傘の新作・4柄各3色が登場するほか、2017年2月に発表したファブリック版画や、鈴木マサル氏自身のブランド「OTTAIPNU(オッタイピイヌ)」のコレクションも並びます。
6年目となる本展では鈴木氏が毎日在廊。会場全体を使い、テキスタイルをデザインするように、色と形で空間を作り上げていく過程を体感することができます。また、同会場内では、オリジナルの波佐見焼やはぎれを使ったアクセサリーをつくるワークショップも日替わりで開催。期間中、毎日変化する空間を楽しみに訪れてみてください。
鈴木マサルのゴールデンウィーク – 傘とテキスタイル -
会期:2017年4月29日(土)~5月7日(日) 11:00~20:00(最終日5月7日~18:00)
会場:ライトボックススタジオ青山/東京都港区南青山 5-16-7
入場料:無料
▽レセプションパーティー
日時:2017年5月1日(月) 18:00~21:00 ※参加自由
倉庫に眠っていた北欧アイテムやアンティークが並ぶHOUSE OF TOBIAS JACOBSENの蚤の市
2017年4月26日(水)から5月7日(日)までのゴールデンウィーク期間中、大阪府池田市の「HOUSE OF TOBIAS JACOBSEN(ハウス オブ トビアス ヤコブセン)」にて、「ワクワク春の蚤の市」が開催されています。
Arne Jacobsen(アルネ・ヤコブセン)をはじめ、お店の倉庫に眠っていた家具などの北欧のアイテムや、アンティークの家具や雑貨など、アルネ・ヤコブセン専門ショップである本店に普段は並ばない幅広いアイテムが一堂に会します。
アンティークの雑貨やコンパクトサイズの家具は、アンティークショップ「Antiques Knock」協力のもとフランスから買い付けたもの。そのほか、スタイリストが厳選した厳選の素敵な雑貨などが集合しています。
店頭に並ぶのは、その日のうちに持ち帰ることができすぐに使用できるものばかり。お気に入りのアイテムを探して早速インテリアに取り入れてみてください。
ワクワク春の蚤の市
会期:2017年4月26日(水)~5月7日(日) 11:00~19:00 ※火曜定休
会場:HOUSE OF TOBIAS JACOBSEN
※購入品の持ち帰り用の袋や、包装・緩衝材など持参
マルニ木工が地元・広島で初めての直営店「maruni hirosima」をオープン
新施設「LECT」内の広島T-SITEにオープン
2017年4月28日(金)、広島県広島市にグランドオープンする所業施設「LECT」内にマルニ木工の直営店「maruni hirosima」がオープンしました。
広島に本社と工場を構え「工芸の工業化」をモットーとした家具作りに取り組むマルニ木工。今回、地元・広島では初めての直営店「maruni hirosima」をオープンさせます。
maruni hiroshimaでは、デザイナーの深澤直人氏とジャスパー・モリソン氏とともに協働してきたMARUNI COLLECTIONを中心に展開。オリジナル家具のほか、インテリア小物やテーブルウェアなどの生活用品も扱うそう。
LECTのなかでも高感度なエリアとして注目が集まる広島T-SITE内への出店とのことで、MARUNI COLLECTIONとともに上質な書籍や暮らしの道具もあわせて見ることができます。
1928年創業の老舗メーカーでありながら新たな挑戦を続けるマルニ木工。新ショップもぜひチェックしてみてください。
maruni hiroshima
オープン:2017年4月28日(金) 9:00~
住所:広島県広島市西区扇2−1−45 LECT内 広島T-SITE
「濱田窯」初代のお蔵出し作品を公開販売! ヴィンテージや復刻モデルも
2017年4月28日(金)から5月7日(日)まで、東京・新宿のfennica STUDIOにて「濱田窯・在る日の益子」が開催されています。
濱田窯は1930年に栃木県益子町で開かれた作陶工房。柳宗悦とも交流が深く、日本民藝館の二代目館長も務めた濱田庄司を初代として息子の濱田晋作と篤哉、そして三代目となる濱田友緒らが代々作品を作り続けています。
昨年、濱田庄司が最初に構えた長屋門工房が展示ギャラリーとして再活用されることが決まり、工房へ保存していた品々の公開販売が始まりました。
前回fennicaで行われた公開販売では二代目にあたる濱田篤哉作品と濱田窯のヴィンテージ作品が登場しましたが、今回はいよいよ初代・濱田庄司作品もお披露目されるそう。
加えて、まだ残されていた濱田篤哉作品や現当主の濱田友雄作品、初代作品の復刻モデルのなどお蔵出しから新作まで幅広いラインナップが展開されます。
手廻し轆轤でつくるシンプルな造形と大胆に釉薬を使った野趣溢れる柄。日本の陶芸に大きな影響を与え、今なお多くの人を惹きつける濱田庄司の作品を直接見て、触れて、手に入れられるチャンスをお見逃しなく。
濱田窯・在る日の益子
期間:2017年4月28日(金)~5月7日(日)
会場:fennica STUDIO
『素材で感じるイスの世界』開催中、九州産業大学の椅子コレクションを展示
トーネットからサーリネンまで
2017年4月2日(日)から5月28日(日)まで、福岡県福岡市の「九州産業大学美術館」にて「歴史にすわるPart 6 素材で感じるイスの世界」が開催されています。
九州産業大学では美術・工芸・デザインなどの分野で多くの作品を収集しており、中でもデザイナーズチェアの所蔵数は100脚を超える充実したコレクションとして知られています。
本展では素材をテーマにしてイスの歴史的変遷をたどる他、講義で学生から寄せられたイスに関する質問に答えるQ&Aパネルも設置されます。
18世紀から現代まで、木製、金属製、プラスチック製それぞれの分野からジグザクチェア、エクストレム、チューリップチェアなど28脚の名作イスを展示。ほとんどのイスに座ることができるハンズオン形式となっているため、実際のすわり心地を試すこともできます。また、各素材からどのような工程を経てイスが製作されるかの映像も紹介しています。
アカデミックな切り口とともに、学生に親しみやすい視点も取り入れた大学ならではの取り組みとなっています。観覧料は一般200円なので、ぜひ気軽に立ち寄ってみてはいかがでしょうか。
歴史にすわるPart 6 素材で感じるイスの世界
会期:2017年4月2日(日)~5月28日(日)
会場:九州産業大学美術館 /福岡市東区松香台2-3-1
イベント:
▽ギャラリートーク
日時:会期中毎週水曜日(5月3日除く) 12:20~12:40
2017年4月29日(土)、5月13日(土)、5月27日(土) 14:00~14:30
会場:九州産業大学美術館展示室
※申込不要